<Blog>スプリングコンサート♪

3月末の話ですが、友人に誘われて息子と一緒に近所の中学校の吹奏楽部のスプリングコンサートへ行って来ました♪

一年間の部活動の集大成の演奏です。
久しぶりの木管、金管、打楽器の生演奏にワクワクしました!

特別に吹奏楽部の強豪校というわけでもないので、いい意味で中学生らしい演奏でした(^^)

高音が不安定になったり、ソロパートにハラハラドキドキ…そこにむしろ感激、感動!!
部員みんなで心を一つにして音楽している姿に胸が熱くなり目に涙が…

定番クラシック、コンクール演奏曲の他に、みんなが知っているヒット曲やディズニーメドレー、さらには小さい子どもも大人も楽しめるようにイントロクイズもあり、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

子ども達がニコニコ手拍子をして楽しんでいる姿がとても印象的でした。

息子も初めての生演奏に心を打たれたらしく、演奏終了時には少しウルウルして、「良かったね」と言ってくれたので、新しい刺激になったようで連れてきて良かったです(o^^o)

ぜひまた行ってみたいと思います♪

今日は最後にシミズメガネHPにあるみんなのミュージアムの「展覧会」より、柏でギターなどの弦楽器を製作、修理を行なっている「齋藤弘幸さん」の作品をご紹介したいと思います☆<草莓>

●紹介動画



投稿者:シミズメガネオフィス

ブログのページへ戻る