<Blog>上空、要確認で!

突然ですが、みなさん鳥に襲われたことありますか?

そんなのないない!という声が聞こえて来そうですが、私は2度あります。

一度目は「江ノ島のトンビ」
江ノ島の海岸で食べ物を取り出すだけでも空をピーヒョロヒョロと鳴きながら、ぐるぐる飛び回ってるトビのターゲットになります。

昔、バイクで行った海岸沿いのコンビニの駐車場でホットスナックを食べようとしたところ上空からバサっと丸ごと持って行かれました。

その時から比べると今はもっと被害が出ているようで、

・食べる前には上空を見てトビがいないか確認する
・屋根やパラソル、日傘の下で食べてください
・頭より背丈の高い壁を背中にして食べてください
など注意喚起がされています。

私も食べ物を取られてからは注意していますが、江ノ島に行くと、必ず被害に遭ってる人を見かけます。

食べ物だけではなく、撮影に使おうとした俳優のアクリルスタンドが狙われ、更には、チワワにような小型犬が散歩中に鷲掴みにされ、空中に持ち上げられたという被害も報告されているそうです。

みなさんも江ノ島・鎌倉エリアに行く際はくれぐれも上空にご注意ください!

ニ度目はカラスなのですが、その話はまた別の機会に。

今日は最後にトビと似ているあの鳥の話です。ぜひご覧ください⭐︎<草莓>

<紹介動画>

投稿者:シミズメガネオフィス

ブログのページへ戻る