<Blog>新生活に慣れて来た今こそ!チェックしよう⭐︎

GWも終わり、少しずつ新生活にも慣れてきたこの時期。

子どもたちも新しいクラスや学校にそろそろ慣れてきた頃。
小学3年生になった息子は、今年から6時間目の授業が始まり、疲れた〜と言って帰ってくることもしばしば。

それは息子だけに限ったことではなく、同じように感じるお友達も多いみたい。

もしかすると、新学期になって、座席が後ろの方で黒板がよく見えなくて授業がつらい、メガネの度が合わなくなっているのに、頑張って見ようとして疲れている子もいるかもしれません。

学校での勉強が「見えない、見えにくい」というストレスで嫌いになったり、勉強に集中できなくなったら本末転倒です。

なので、学校の眼科検診に引っ掛かったら、ちゃんと眼科を受診しましょう。

もし、メガネの新調が必要になったら、そこはシミズメガネにお任せください \(^^)/

シミズメガネなら眼科も併設されていて、専門知識を持ったスタッフが、小さなお子さまにも優しく目とメガネについて教えてくれ、お母さん、お父さんも安心できる技術で加工、フィッティング。
アフターサービスも安心⭐︎

さらにオススメの手厚いサポート付きサブスク〈キッズサポートプラン〉はこちらの動画をぜひご覧ください♪


そしてお子さま用のおしゃれなフレームは
シミズメガネのInstagramをチェックして見てください(o^^o)

4/11投稿、「トマトグラッシーズ」のリンクをご覧ください。<草莓>
https://www.instagram.com/share/BAOjlw39cV


投稿者:シミズメガネオフィス

ブログのページへ戻る