みなさんは「◯◯界隈」という言葉を聞いたことがありますか?
昨年Xでトレンド入りし、Z世代を中心にXやTikTokでよく使われている言葉です。
面倒くさくて、お風呂に入る、シャワーを浴びるのをやめてしまう人たちのことを「風呂キャンセル界隈」と言われたことも話題となりました。
この場合の「界隈」の意味は本来の「地域や場所」を表す以外に、「特定の業界や趣味などの分野」を指されていることが面白いですね。
私自身、アイドルの推し活をしているので使う場面があります。
例えば、推しグループの所属事務所とは違う、芸能事務所に所属しているグループのことがよくわからない事を伝える際に「◯◯◯界隈のことはよくわからない」と言うことがあります。
※◯◯◯には芸能事務所の名前が入ります。
そして、自分を界隈分けした時にピッタリだと思ったのが、「伊能忠敬界隈」です!
「とにかく長距離歩く人」と私は認識しています。
言うまでもなく、江戸時代、日本国中を測量してまわり、初めて実測による日本地図を完成させた彼の偉業にちなんで出来た言葉です。
仕事で長距離歩く人も趣味や旅行で長距離歩く人も伊能忠敬界隈。
私も日頃から仕事で歩くことが多いのですが、プライベートでも歩く事が好きなので、まさに伊能忠敬界隈です(^^)
みなさんは何界隈ですか?
面白い界隈があったらぜひ教えてください♪
最後に「目薬界隈」もそうでない方にもオススメ動画がコチラ↓↓
ぜひご覧ください♪<草莓>
<紹介動画>
投稿者:シミズメガネオフィス