予約
メガネづくりの流れ
こどもからおとなのメガネ
メガネのプロが教えます
取り扱いブランド
補聴器のプロが教えます
コンタクトレンズ
店舗のご案内
HOME
シミズメガネがはじめての方へ
お困りの方へ
メガネづくりの流れ
・アフターフォローと保証について
こどもからおとなのメガネ
・キッズサポートプラン
・おとなメガネ(マルチフォーカス)
メガネのプロが教えます
・メガネ選びのポイント
・メンテナンス方法
・ライフスタイルに合ったメガネ
・知っておきたい斜位の話
取り扱いブランド
補聴器のプロが教えます
・補聴器について
・補聴器おためし30日
・補聴器づくりの流れ
・補聴器の種類
コンタクトレンズ
店舗のご案内
・本店
・ステモ店
・あびこ店
・ローズコンタクト
会社概要
インフォメーション
お問合せ
予約
お客様の声
イベント情報
ブログ一覧
個人情報保護方針
採用情報
toggle navigation
メニュー
ブログ一覧
HOME
ブログ一覧
メガネでメイク!
毎年の冬の悩みは乾燥していること、メイクのノリが悪く、血色も...
続きを読む
メガネと耳の心地よい関係
皆様のメガネの、耳にかかる部分(先セル、またはモダンといいま...
続きを読む
「とことんサポート」のシミズメガネです
体験できます!シミズメガネ独自の7項目視力測定。 私たち、ビ...
続きを読む
チバニアン、正式決定!
この1月17日、国際地質科学連合の最終審査で「チバニアン(千...
続きを読む
目に合ったメガネは合格への第一歩
年も明けて、いよいよ受験シーズン到来。 「受験時代のメガネは...
続きを読む
レンズ価格の違いは何か?
基本的にメガネのレンズは透明で、価格の違いはわかりにくいと思...
続きを読む
大判メガネクロス(メガネふき)おススメです!
みなさんはメガネをふくときに、どのくらい大きなメガネクロスを...
続きを読む
スペアのメガネは大切です!
大事なメガネが壊れてしまうと、とても焦りますよね。 メガネが...
続きを読む
メガネに接着剤はダメ!
メガネを使っていたら突然ネジが外れてしまった!フレームが折れ...
続きを読む
バネリーナフェア開催中
新年最初の本店・あびこ店フェアは「バネリーナ」です。 1/1...
続きを読む
やっていますか?ドライアイ対策
空気が乾き、肌のカサカサが気になる季節になりましたね(>...
続きを読む
本年もよろしくお願いいたします!(本店)
あけましておめでとうございます! いよいよ2020年、オリン...
続きを読む
本年もよろしくお願いいたします(ステモ店)
明けましておめでとうございます。 2020年も シミズメガネ...
続きを読む
新年のご挨拶(あびこ店)
あけましておめでとうございます。 本年もお客様の「見る」「聞...
続きを読む
メガネ型のしめ飾り
新年に神様を迎えるための〈しめ飾り〉。稲作文化の日本に〈メガ...
続きを読む
< 前の15件
1
…
21
22
23
24
25
26
27
…
36
次の15件 >